山手3 スクールゾーンの看板を再設置しました!!
山手3丁目にある「スクールゾーン」の看板が壊れたままだとの連絡を 市民の方からいただきました。 現地を確認して、市役所・道路部と相談をさせていただき 該当の看板をを再設置しました。 今後も皆様の声をお聞かせいた […]
行田西小近く、路面に自転車マークのピクトグラムを整備しました!!
行田円周前(行田西小近く)の道路を自転車が通行する際、 自動車に接触しそうになり危ないとの連絡を地域の住民の方からいただきました。 現地を確認して、市役所・道路部と相談をさせていただき、 該当箇所の路面に自転車 […]
行田西小・行田公園近くのガードパイプを補修致しました!!
行田西小・行田公園近くのガードパイプが破壊されているとの連絡を、 地域の住民の方からいただきました。 現地を確認して、市役所・道路部と相談をさせていただき 該当箇所の補修を致しました。 子どもが毎日通る通学路となりま […]
山手3 穴ぼこを補修しました!!
山手3丁目、道路に穴ぼこがあり危ないとの連絡を 市民の方からいただきました。 現地を確認して、市役所・道路部と相談をさせていただき 該当箇所の補修を致しました。 大きな事故が起きる前に補修が完了して一安心です。 今 […]
印内、桜並木のT字路前の信号を時差式に変更しました!!
印内、行田公園から京成西船駅へ向かう道と 桜並木のT字路が行田からの右折車両によって渋滞しており、 何か対策ができないかと地域の住民から 連絡をいただきました。 現地を確認して、市役所・道路部と相談をさせていただき 県と […]
行田東小 行田公園前 車線分離標(ラバーポール)の設置しました
行田公園の円周から行田東小 正門(行田団地)へと向かう道で、 自動車が右折する時に、 内輪差でタイヤを縁石に擦ることが多々あるとの連絡を、 近隣の住民の方からいただきました。現地を確認したところ、 縁石にタイヤがひっかか […]
行田西小 隣 ガードパイプの補修しました
行田団地と行田公園(西側)にあるガードパイプの一部が取れている、 グラグラしていて危ないとのご報告を受けました。 子どもが毎日通る道で、帰り道にポールに乗って遊んでしまう子どもを 見たこともあるとのことでした。 市 […]
行田公園前(行田東小側) 側溝グレーチングの土砂撤去しました
行田公園東側の駐車場前にある グレーチング(側溝や排水路の上などで見かける、網目状の鉄蓋)に 土砂が詰まっているとの報告を受けました。 大雨のあと、水が溢れ出していて危険な状況でした。 現地を自分の目で確認し、市 […]